2017.12.31 Sun
Category | GRAND CHARIOT活動記録
こんばんは。
いよいよ2017年も本日で終わりとなりました。
今年の総括を少し書いておきましょう。
冬の新作




キハ183系6000番台お座敷
キハ183系0番台スラントノーズ「Super TOKACHI」&「OKHOTSK」
キハ182 200番台「とかち」中間車
キハ182-0番台 HET
キハ182-100番台 HET
キハ183 1550 HET
キハ183 100 HET
キサロハ182 550 HET
スハネフ14+オハネ14 道内寝台車用
ご覧のように多種多様なバリエーションで知られるDC183の釧路車を作り上げました。
特にキサロハ182-550とキハ182-100はショーティーの作例もなく解釈や切り継ぎに相当苦労しました。
また14系寝台車はBトレをベースに14系500番台を新規製作。ブルトレ妻板の細密化作り分けに初挑戦。
夏の新作



キハ400系急行「天北」
天北線廃止と共に最期を迎えた名列車「天北」仕様のキハ400を製作。
初の展示会向け「廃線シリーズ」のものです。
タブレットキャッチャー装備の急行特別車は非常に模型映えします。
秋の新作


Bトレ未登場の781系をついにBトレ化。
国鉄仕様として出ていたKATO製品をドア増設やスタビライザー装備などJR仕様に改造の上
長年やりたいと思っていたヒゲ塗装に挑戦。
今年は塗装技術強化の年でした。
簡単でしたが主な新作をおさらいしました。
初の展示会もそこそこ成功に終わり、来年もまた良い模型を作れるように精進したいと思います。
今年の年会向け新作ですが、公開は年始にいたします。
キーワードは「快速」
来年もよろしくお願いします。
いよいよ2017年も本日で終わりとなりました。
今年の総括を少し書いておきましょう。
冬の新作




キハ183系6000番台お座敷
キハ183系0番台スラントノーズ「Super TOKACHI」&「OKHOTSK」
キハ182 200番台「とかち」中間車
キハ182-0番台 HET
キハ182-100番台 HET
キハ183 1550 HET
キハ183 100 HET
キサロハ182 550 HET
スハネフ14+オハネ14 道内寝台車用
ご覧のように多種多様なバリエーションで知られるDC183の釧路車を作り上げました。
特にキサロハ182-550とキハ182-100はショーティーの作例もなく解釈や切り継ぎに相当苦労しました。
また14系寝台車はBトレをベースに14系500番台を新規製作。ブルトレ妻板の細密化作り分けに初挑戦。
夏の新作



キハ400系急行「天北」
天北線廃止と共に最期を迎えた名列車「天北」仕様のキハ400を製作。
初の展示会向け「廃線シリーズ」のものです。
タブレットキャッチャー装備の急行特別車は非常に模型映えします。
秋の新作


Bトレ未登場の781系をついにBトレ化。
国鉄仕様として出ていたKATO製品をドア増設やスタビライザー装備などJR仕様に改造の上
長年やりたいと思っていたヒゲ塗装に挑戦。
今年は塗装技術強化の年でした。
簡単でしたが主な新作をおさらいしました。
初の展示会もそこそこ成功に終わり、来年もまた良い模型を作れるように精進したいと思います。
今年の年会向け新作ですが、公開は年始にいたします。
キーワードは「快速」
来年もよろしくお願いします。
スポンサーサイト
コメント